朝霞のパーソナルジムLAVY GYMについて
パーソナルジム レイビージムのホームページをご覧頂きましてありがとうございます。
レイビージムは朝霞にて2022年4月開業。お客様お一人おひとりに合ったトレーニングメニューを作成し、”カッコイイ、キレイ”を実現するパーソナルジムです。
朝霞駅から徒歩13分。住宅街にあるマンションの一室をパーソナルジム用に改装した店舗となっております。ご来店下さったお客様に心から満足して頂けるパーソナルジムを目指して日々、技術の向上に励んでおり、朝霞で一番”カッコイイ、キレイをご提供できるパーソナルジムを目指します。
レイビージムからのお知らせ
朝霞のパーソナルジムレイビージムのこだわり

納得のコストパフォーマンス
継続できる人が多い秘密は価格の安さ。1回あたりの費用が朝霞で最安だから長期間通う事ができ、生涯使える知識も身につきます。

朝10時から夜22時まで営業
ご予約はLINEとInstagram DMで受け付けます。ご予約受付はご利用日の前日22時まで、変更・キャンセルは当日セッション開始時間まで。朝霞エリアで通いやすいパーソナルジムをお探しでしたらお気軽にお声がけ下さい。

朝霞駅からのアクセス
朝霞駅から徒歩13分。
マンション内に駐輪スペース有り、近くにコインパーキング有り。気軽に通えるパーソナルジムです。

高い技術力
経験豊富なスタッフがご対応し、丁寧なカウンセリングと豊富な経験からのご提案で、最適なパーソナルトレーニングをご提供し、お客様1人1人のお悩みを解決していきます。

感染対策も行なっているパーソナルジム
安心してご利用頂き、ゆっくりとおくつろぎ頂けるよう、徹底した衛生管理を行って皆様のお越しをお待ちしています。

月8プラン
レイビージム朝霞ではお客様一人ひとりの目標に合わせたトレーニングメニューをご提供するパーソナルジムです。月8プランでは週2回のトレーニングで理想のカラダを目指します。
朝霞のレイビージムパーソナルトレーニング
朝霞でパーソナルトレーニング、パーソナルジムをお探しでしたらレイビージムにご相談下さい。
レイビージムのパーソナルトレーニングはオーナーが強いこだわりを持って技術を高めており、お客様のご要望に沿ってご提供できるようお客様一人ひとりに合ったトレーニングメニューを作成します。
”カッコイイ、カワイイ”を目指す方にぜひお試し頂きたい、上質なサービスをご提供しています。
筋力アップ&ボディメイク パーソナルトレーニングプラン

筋力アップ&ボディメイクプラン"ピンポイントに筋肉を鍛えるところから全体的な筋量アップまでを叶える、理想のカラダづくりにフォーカスしたパーソナルトレーニングプラン。お客様一人ひとりに合ったメニューを作成し、””カッコイイ”を目指すお客様に特にご好評頂いております。お食事のご相談も承っております。
ぜひ一度お試しください。
脂肪燃焼&ダイエット パーソナルトレーニングプラン

脂肪燃焼&ダイエットプラン”キレイにカラダを引き締めたい方に人気のパーソナルトレーニングプラン。お客様一人ひとりに合ったトレーニングメニューを作成し、脂肪燃焼しやすいカラダを作っていき、”キレイ”を目指す女性のお客様に特にご好評頂いております。お食事のご相談も承っております。ぜひ一度お試しください。
朝霞のパーソナルジムお客様の声

当パーソナルジムをご利用下さったお客様から頂戴したお声を紹介させて頂きます。
朝霞近隣の他、遠方からもたくさんのお客様にご来店頂いております。
パーソナルジムレイビージムのパーソナルトレーナー紹介
レイビージムでは「”カッコイイ、キレイ”」をモットーにしております。
今あるお悩みを解決して頂くためのお手伝いをさせて下さい。
皆様の健康・美容をサポートする責任を持って常にベストなご提案をしてまいります。
私たちができる事は何か?を日々探究しながらより良いサポートができるように邁進しております。
そしてこの地域にパーソナルトレーニングで少しでも貢献していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
代表 玉井雅和

朝霞のパーソナルジムレイビージムの店舗情報
店舗名 | レイビージム[ Lavy Gym ] |
---|---|
住所 | 〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1丁目34−60 ネオシティ 102 |
最寄り駅 | 朝霞駅 |
電話番号 | 090-4532-6448 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
レイビージムの朝霞駅からのアクセス
レイビージムのコラム新着記事
女性特有の悩み PMSについて
原因
女性ホルモンの変動が関わっていると考えられる。
排卵から月経までの期間(黄体期)にエストロゲン(卵胞ホル...
HIITトレーニングについて
いわゆる高...
正しく使うために、プロテインの知識
プロテインの種類は大きく分けて3種類ありますのでそれぞれ...
有酸素運動について
運動には有酸素運動と無酸素運動があります。
<有酸素運動>
酸素を取り込みながら、軽〜中程度の負荷を継続的にかける運動のことで...
ダイエットをするなら秋〜冬がおすすな理由
それは、気温です。
これから気温が下がっていくと、体が体温を下げないように自ら熱を生み出すのです。...